8ヶ月でバイク売却。さよならNAVI
2021年の3月ごろでしょうか。
Navi110というバイクを購入しました。
50cc→110ccになったので50ccの法制限から開放され、公道を自由に走れる喜びを噛みしめたバイクでした。
買った直後、早速千葉から横浜までバイクを走らせ女子に会いに行ったなぁ・・・。
恵比寿にも行ったし、その女子と上手くいかずに夜遊びをしにいったりもしたなぁ・・・。
思い出もあるけど8ヶ月で売りました!!
なんでかって?
細かい不便が気になっていたのとMTバイクに乗ってみたいと思ってしまったから・・・。
新しい親元に行ったのでNaviの不満点を書きますw
不満点
燃料計やトリップメーターや給油ランプがない
燃費40km/L、タンクが3.8L、リザーブが0.9L、航続距離150km。
リザーブまで使うと急にエンストするので実質2.9Lで運用。
ぶっ飛ばすと30km/Lになったりするので余裕を持って考えると距離90km前後で給油を気にしないといけない。
トリップがないので常に頭に入れておく必要がある。日を跨いだりしたらもうわかりません。
一応フューエルコック(予備タンクの切り替え)で管理ができるものの、切替時に一旦エンストするので最悪突っ込まれて死にます(^^)
最後の方はタンクを開けて直接ガソリンを見ればいい事や、アクセルの反応で頃合いに気付けるようにはなりましたが、それでもタンク小さいし不便さと不確実性の恐怖は拭いきれない。
近場で使うなら全然気にならないけど、東京に出たりすることもあるのでもしものエンストを考えるとやっぱ怖いですね。
昔のバイクは燃料計付いてないってほんとですかね?
それでもオドメーターはあるよなー。
LEDと相性が悪い
半波整流という構造らしく、電流が半分交流。
そのためLED化が非常にやりづらい。
交流対応のLEDにしないといけないし、対応品でもメーターランプがすぐ切れたりヘッドライトが暗かったりで不満。
そもそもLEDが好きなので不満。
これは原付に多いらしく全然しらなかった。
トゥデイはメーターランプとヘッドライトをLED化してますが、まぐれで適合品を買っていたようですw
MTバイクを乗りこなしたい
バイクはMTが主流なので免許がある以上は乗れるようになっておきたい。
MTバイクにビビりたくない!!w
今まで教習所以来乗ってないMTバイクにいざ乗れるのかと胸の引っかかりを抱えてましたが、ネットの知り合いの女子がCBR250RRを買ったのでこりゃいかん!!と。
形だけでもMTバイクを乗っておこうと最終的には勝手に背中を押されました。
良かった点
不満だけ書くのもあれなんで書いときます。
ATバイクにしてはMTバイクみたいでかっこいい
ぶっちゃけこのバイクはこれに尽きます。125CCの原付にしてはカッコがつきます。
おもちゃみたいなデザインでマニアックさもあります。
なんとなく愛着が持てる。
ATめちゃ楽。気軽に乗れる。
MTバイクに乗ってみて分かることですがATめっちゃ楽。
一時停止でクラッチ、ブレーキ、ローギア、半クラ始動、ギアチェンジが手間。
たまにギアが変なとこに入ってテンパることもない。
際どいタイミングの右左折も気にせず行ける。
通勤快速の意味がわかる・・・。
さよならそしてありがとう!