合宿教習所と通学教習所を両方行った俺がどっちがおすすめか教える!
自動車教習所について語りたいと思います。
教習所は2箇所も行かない人が殆どだと思います。
車に加えてバイクを取るとか二種免許やら重機を使う人ぐらいです。
一応2年前にバイクの免許を合宿で取りました。
現在は車の免許を取りに通学の教習所に通ってます。
結論から言いますと、通学教習所はクソ!!!
通学式の特徴
- 通い詰めて教習を受ける。
- 早く免許を取ろうとしても人員に限りがあるので予約が取れず、時間が掛かる。
- →混んでいる時期では週1で通えるかどうかなんてこともあるので、数カ月は見るべき。
- 教習の期間が空くと感覚を忘れて不安になる
- →その分免許取得後の定着はしやすい
- 補習やオプション料金やキャンセル料でなんやかんや高くつく可能性が高い。
少子高齢で入校者が減少する中、合宿で人を呼び込めない教習所は尻すぼんでいくだけ。その中で利益を上げるには客単価を上げる必要があります。
どうやって客単価を上げるか?と言うとオプションを用意したり気分でちょっと落としてみたりするわけです。
基本的には客が限られているので回転率を上げるよりも単価アップに注力せざるを得ない。
ハイシーズンは回転率を重視することもあるでしょうからオフシーズンの客が鴨になる確率が高いと思います。
「優先的に予約が取れる数万円するオプション」とか「追加料金が定額になるオプション」などもあります。
「n回以上落としそうなら途中で切り替えした方がお得ですよ~」ってやかましいわ!!!
注意なのが教習所によってキャンセル料などが設定されており、僕の教習所は遅刻や当日キャンセルで1回分の教習料金が丸々吹っ飛びます。
「今日雨だからやっぱ行くのやめよー」ができないし、遅刻でもしたら4000円弱が吹っ飛びます。
こういう事はHPに書いていなかったので確認するべきです。
友達に聞いたら「そんなのなかったよ」と言われたのでここは教習所に依ってまちまちのようです。
合宿の特徴
- 2週間ちょい泊まり込みで連日教習を受けズババッと免許を短期集中で取れる。
- →時短かつ詰め込まれているので間が空いて感覚を忘れる心配がない。
- 若い世代が中心(通学も同じ)、オフシーズンはヤンキー多め(運)
- 人が集まりづらい地方で広く行われ、オフシーズンなら通学より10万ぐらい安い。
- ピーク時でも通学より高くなることはあまりなく、同じ金額だったとして食費や宿泊費などもコミコミなのでそこを考えると安い。
- 教習所によっては交通費が出たり、提携ホテルに泊まったり、自炊を選べたり、追加料金なしもある。
- 回転率勝負でバンバン入れてバンバン出すことで利益を上げている。
- →1人にネチネチ嫌味を言って補習させるよりも、早く仕上げて新しい教習生を入れる方が儲かる。そのため指導員は比較的ゆるい心が広い。
- すぐ覚えたことはすぐ忘れるようなこともあるので定着性は良くないかも
合宿は時間的にも金額的にもメリットがあり、長期休みの取りやすい大学生などはこぞって友達と参加すれば観光を兼ねた思い出も作れるとあって非常に合理的。
費用を抑えて早く簡単に取るなら合宿がおすすめ。
合宿は適当で通学のほうがしっかり教えてもらえる!なんてことはない
合宿であろうが通学であろうが良い指導員も悪い指導員もいます。
合宿だからとか、通学だからってことはないです。
ぶっちゃけ指導員なんて何を勘違いしているのか偉そうで基本はクソですw
でもまぁどちらにも良い人はいました。
個人的には合宿ではクソとまで感じるような指導員はいませんでしたが、通学ではいました。
技術的アドバイスなしにふんぞり返ってダメ出ししかしないクソ野郎め・・・
さらに言うと、例えば擦ってしまいそうなS時クランクなんて日常で99%出くわしません。
あったとしても普通そんな所は避けて通ります。
運転なんて止まる、曲がる、注意をするさえできれば日常利用で支障はないんです。
合宿か通学かなんて些細なことです。
運転なんてセンスですから合宿だから上手いとか下手とかないです。
とりあえず卒業してしまえば別に支障もないわけです。
事故を予防するのは技術じゃなくて注意する心です。
自分は上手いとか慣れたとか思っているほうが事故ります。
技術を高めたければ自分で練習すればいいんです。
結論
通学教習所はくそだよ。
合宿に行きたいけど教習面で不安を抱いているなら気にすることなく合宿へ行けばいい。
ただヤンキーが多くアウェイだったりすることはあるかもしれない。
女子はナンパに気をつけて。
合宿でおっさんおばさんはそこそこ浮く!
です。